8月文化部「認知症サポーター養成講座」

【講座内容】認知症になっても安心して暮らせるまちづくりを始めませんか?

◆認知症サポーターとは

 認知症について正しく理解し、認知症の人やその家族を温かく見守る「応援者」です。福岡市は「認知症フレンドリーシティ」を目指し、認知症になって も安心して暮らせるまちづくりに取り組んでいます。

●日 時:8月25日(月)13:00~14:30

場 所スタディオ パラディソ 4階

定 員15名

参加費:無料

講 師:矢野美代子氏「小規模多機能ホームひまわり大楠」

一覧に戻る

コースや体験レッスンの
お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

TEL.092-524-2245

受付時間:
9:30~21:00(火・水・木)/9:30~19:00(月・金)
土・日・祭日休み