認定インストラクターの紹介

パラディソ1級
インストラクター

松尾 路子

原 淑子

井上 愛美

本村 佳子

■PILATES JAPAN 養成コース修了

スポーツクラブで素敵なインストラクターの方々と出会い、パラディソを紹介していただいたのが、パラディソ養成講座を受講したきっかけです。

大月 美奈子

■日本コアコンディショニング協会BIR IWCAチェアヨガインストラクター ポルドブラインストラクター

近所にオープンしたフィットネスジムに友人と通い始めたのがきっかけで、様々なレッスンを受けるようになりました。中でもエアロビクスのレッスンは、事務の仕事で運動不足だった私にとって生活になくてはならないものとなりました。その楽しさから私もインストラクターになりたい!と思うようになり、パラディソの養成コースを受講。今でも沢山のインストラクターの皆さんと繋がる事が出来て嬉しく思います。

柴田 伊津子

■健康運動指導士 栄養士 メディカルヨガインストラクター

健康運動指導士の講習会で知り合った先生がパラディソを紹介してくれました。講習会終わって直ぐに養成コースに入ってました。今は地域保健福祉課に所属し、リズム体操などを取り入れた高齢者介護予防教室の運動指導をしています。

樋口 ゆう子

■健康運動指導士、GFI、コンディショニングインストラクター

運動ができない人への指導の難しさを痛感し、うまく言葉で伝えられないと悩んでいた時に、利用者として通っていたパラディソで養成コースに入りました。健康の捉え方から、指導時にどんな言葉がけが参加者のモチベーションをあげられるか、など自分の指導者としての考え方や姿勢を育ててくれた育ての親と思ってます。今でも新しい知見を広げられる学びの場として、また仲間との交流の場として大切にしたい場所です。

末永 ゆき乃

健康運動指導士・ADI・REBI・SEBI

平 陽子

■健康運動指導士・ADI・REBI・SEBI

健康運動指導士の資格を取得後も力不足と痛感していた頃、大学の実習でお世話になったパラディソで指導の質を高めたいと思ったのがきっかけです。パラディソ1級取得後も学びの場、先輩や同期との交流の場など大切な場所です。現在は、産婦人科で女性のライフステージに応じた運動を提供しています。パラディソで学んだことを活かして、女性一人ひとりがそれぞれのステージで生き生きと過ごすためのお手伝いをしたいと考えています。

河野 普子

■健康運動指導士、JAFA ADI

フィットネスクラブの社員として働いていましたが、夫の仕事で福岡に引っ越してきたのをきっかけに退職しました。
退職後に改めて学び直した後、フリーインストラクターとして活動したいと思い、スタディオパラディソの養成講座を受講し、パラディソ®ライセンスを取得しました。
現在は、パラディソから派遣され、内科クリニック内のスタジオや、企業にて従業員の方々に向けたレッスンを担当しています。

杉山 貴世

運動で自分自身も元気になったし、障害をもつ人にも運動の提案が出来ればと思い要請講座を受けました。

益満 えりか

障がいのある人でもできる運動はないかなと「マルチコンポーネント運動」とネットで調べ、パラディソを知りました。

「効果がある」「安全である」「楽しい」パラディソはぴったりだと思い、養成講座を受講しました。

障がいのある人が学校を卒業後運動をする機会がないことから、パラディソ体操を取り入れた生活介護事業所をオープンさせて、障がいがあっても人生をエンジョイできるように支援していきたいと思います。

福原 照美

■ホームヘルパー

大人になると運動をする機会が激減する障碍者の方々に、生活介護事業所で楽しく身体を動かしてもらいたくて、インストラクターを目指しました。

上手くステップを踏めた時のよろこびと達成感を参加された方と共有できるところに、インストラクターの仕事をする喜びを感じます。

コースや体験レッスンの
お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

TEL.092-524-2245

受付時間:
9:30~21:00(火・水・木)/9:30~19:00(月・金)
土・日・祭日休み